庭木の剪定ABC
  1. トップページ  >  
  2. ガーデニングABC  >  
  3. 庭木の剪定ABC  >  
  4. 第39回 道具の説明

第39回「庭木の剪定ABC 道具の説明」

玉崎弘志の剪定教室

「庭木の剪定ABC」
自然系樹形の剪定のイメージがつかめましたか?
庭に植えられた庭木を実際に自分で剪定するのはチョット・・と思っている方でも、やってみようかしら。という思いが湧いてきたでしょうか。
庭木のどの部分を切り取ったら、その枝はどうなっていくのかが理解出来れば、自信を持って剪定が出来ますよね。
剪定に当たって、まず準備しておくと便利な道具についてご説明します。


◎ 剪定バサミ
剪定バサミ
まず不要枝の剪定では、直径1.5cmくらいまでの枝が切りとれる剪定バサミを用意しましょう。
太い枝は、刃の中央部で切ります。細い枝は、刃先を使いましょう。

◎ ノコギリ
ノコギリ
剪定バサミでは切れない太い枝を切るときに使います。
長さは25〜30cmが一般的で使いやすいです。
替え刃式の物もあります。

◎ 刈り込みバサミ
刈り込みバサミ
生垣や玉造などの刈り込み仕立てに使います。

◎ 植木バサミ(木バサミ)
植木バサミ(木バサミ)
細い枝を切るときに使います。
仕上げの枝先の剪定に使います。

◎ 作業用手袋
作業用手袋
ケガをしないように、作業時は手袋を着用しましょう。
ハサミやノコギリを握る利き手は素手でも良いですが、反対側の手は必ず着用しましょう。
滑り止めや皮製の物がお勧めです。

◎ 脚立
脚立
手の届かない高い部分の剪定に使います。
安全を確認して、正しく使用しましょう。
伸縮脚を体の前方に据えます。横向きや後ろ向きの作業は避けます。
脚立に刈り込みバサミなどの道具を掛けることは危険ですのでやめましょう。
 

〜掃除道具〜

剪定をすると沢山の枝や葉のゴミが出ますので、専用の道具があると便利です。


◎ クマデ
クマデ
大小さまざまな形状が市販されています。 
枝や葉をかき集めるのに便利です。

◎ 竹ボウキ
竹ボウキ
クマデで枝を集めたあと、残った細かい枝や葉などをはきます。
柄が付いていない片手で使えるサイズの竹ボウキ(小ボウ)があると、剪定後の枝掃いや植え込みの下、下草まわりなどの作業がしやすくなります。(あると便利です)


◎ 箕(み)
箕(み)
剪定後の枝や葉を集めるのに、ちりとりでは小さいので、巾45cm
程度の樹脂性(プラスチック)のものを使います。

◎ ゴミ入れ
ゴミ入れ
大型で立体的なゴミ入れがあると便利です。
コンパクトに折りたためるガーデニング専用のものがあります。
 


 
Bloom Field
株式会社アイ・アンド・プラス Bloom Field事業部