室内で盆栽を楽しみたい方へ
「光を誤ると、盆栽は静かに傷ついていきます」
毎日、あなたの盆栽が“ゆっくりと弱っていく”としたら?
葉焼け、徒長、苔の乾き——その原因は“光の質”にあります。 太陽光を模したLEDは無数にあります。 しかし、本物の“太陽の波長バランス”を再現できるのは、この特許のサイリウムだけです。
盆栽愛好家さん向けに
「サイリウムスタンドライト」新登場!
「サイリウムスタンドライト」は、LED とは全く違う特許を取得した盆栽に最適な光源を装備、
室内で盆栽を育て美しさを維持します。
昨年に発売した盆栽の長期室内展示用光源装置「サイリウム 盆栽ディスプレーシステム」の第2弾として、ご要望の多かった一般の盆栽愛好家さん向けに「サイリウムスタンドライト」を開発、販売を開始しました。
「サイリウムスタンドライト」は、室内で盆栽を育て、愛で、楽しむことができる革新的な光源装置を搭載。この光源装置は2024年10月に特許を取得しました。
サイリウムの光源装置は、私たち BloomField が 10 年の歳月をかけて、静岡大学発ベ ンチャー企業の協力と浜松市の補助金事業の採択を得て開発・商品化し、2024 年 10 月に 特許登録された LED ライトとは全く違うこれまでに無かった照明装置で、盆栽を室内でも 長期間美しく維持し 育み 楽しむことが出来る革新的なライトです。
特徴 ―サイリウムスタンドライト―
いま盆栽愛好家が抱える大きな課題を解決
盆栽は日光がなければ枯れてしまいますが、近年の気候変動に伴い、暑さによる葉焼けや 急なスコールや豪雨の影響で屋外育成の難しさが年々増しています。
盆栽の室内用育成光源装置「サイリウムスタンドライト」は、そうした盆栽愛好家が抱える 大きな課題を解決しました。
特許を取得した自然光に近い盆栽に最適な光源システム
「サイリウム」の光源は、令和3年度浜松市新事業挑戦事業費補助金事業に採択され、 株式会社アイ・アンド・プラスが静岡大学発ベンチャー企業のプラズマアプリケーションズ との共同研究により開発・商品化しました。「サイリウム」は、LED とは全く違う、盆栽に最適な光のスペクトル を提供する光源を搭載。自然光に近い光を再現し、葉焼けも徒長もなく盆栽の健康的な生育をサポートします。 この光源装置は昨年2024年10月に特許登録されました。
美しいデザイン
支柱側面とライトブラケットを木目調であしらい、モダンでありながら床の間にも 調和するデザインです。 コンパクトなサイズで、お好きな場所に設置できます。
名古屋三越様のお得意様サロンにサイリウムを展示
名古屋三越様のお得意様サロンに入れさせていただいたサイリウムの盆栽、 4月30日に交換した真柏が一度も外に出すことなく、凡そ6ヶ月が経ちました。全く窓の無いサロンで真柏は、 葉がとても綺麗で中までしっかり育っています。 名古屋三越のスタッフさんが毎日水やりをしてくれ、 1ヶ月に1度、盆栽いくまさんがお手入れに伺っています。 特許の光源で葉焼けも徒長もなくその美しさをずっと維持しています。
・2025年4月30日
樹齢 70 年ほどの真柏を入れさせて いただきました。
・2025年5月28日
全く窓の無いサロンで1ヶ月経過しました。
・2025年6月12日
45 日経過しました。
・2025年7月21日
2ヶ月半経過、葉色がとても綺麗で 中までしっかり成長しています。
・2025年8月31日
4ヶ月経過 美しさをしっかり維持、葉焼けも徒長も無く、 苔も生して素敵な景色に。
・2025年9月4日
月に一度、展示した状態でお手入れをしています。
・2025年10月19日
サロンに展示してもうすぐ6ヶ月、自然光がゼロの室内で樹齢70年の真柏は真に美しい状態を保ちながら成長しています。
サイリウムによる松の盆栽の生育
盆栽いくまさんが実験用に用意してくれた松の盆栽。2024年3月8日にサイリウムに置き、生育を観察。驚くほど速く、そして綺麗に生育することが分かります。
●松の盆栽 90日後
5月に芽摘みと剪定をした後サイリウムでまたここまで生育し、葉の色も濃くなってきました。3ヶ月間、一度も陽の光に当たることなく室内で早く美しく生育しています。
●松の盆栽 約11ヶ月後
実証実験をスタートして凡そ11ヶ月経ちました。 その間陽の光に一度も当たることなくこんなに綺麗な色に。 針金掛けもして盆栽らしくなってきました。
サイリウムの実験機で盆栽苗の定点観察
[写真:上 アジサイ / 左下 クロマツ / 右下 ドウダンツツジ] 照射時間:1日 9時間
真っ暗な店内でのおよそ2ヶ月間の様子/BAR CAROL 浜松市
2024年12月19日にサイリウムを入れさせていただきました。
夜9時からの営業時間を挟んで、 1日10時間照射していますが、 それ以外の時間は店内は真っ暗な状態です。 およそ2ヶ月間の様子です。
開発ストーリー ―サイリウム―
室内で草花を育て楽しむために
「光」が大きな課題でした。
私たちが花や緑に関わる仕事を始めたキッカケは、2004 年開催されたしずおか国際園芸博(浜名湖花博)でした。そこで数々の賞を受賞したことを契機に、花や緑を切り口とした新たなコンテンツの開発をスタートしました。そうした開発商品のひとつにベランダ&室内用システムプランターがあります。 そしてこの時から、私たちにとって室内で草花を育て楽しむために「光」が大きな課題となりました。これまで室内で様々な品種の花を一緒に育てることは難しく、室内で育てることができるのは、 観葉植物だけと言っても過言ではありませんでした
以来、私たちは長年その課題を解決するために試行錯誤してきましたが、難しい問題でそれを解決することは出来ませんでした。
特許のベランダ&室内用システムプランター
システムプランターは特許を取得しています。2011年に特許を取得(特許第4754231号)
室内で長期に渡りさまざまな花を育て観賞することが出来る照明装置の開発
幸運にも 2018 年に静岡大学工学部教授を務め光の専門家の 神藤正士先生と出会うことが出来、道が開けました。
私たちは連携しながら試作光源による実証実験を繰り返し、 その課題と取り組んできました。
そして 2021 年、この照明装置の開発は浜松市新事業挑戦事業費補助金に採択され、2023 年ついにガーデンインテリアとして 商品化に至ることができました。
そして新たな発見が!
また様々な実験を繰り返す中で、花以外にも思いもよらない植物にこの光源装置が大きな効果をもたらすことも分かりました。それが盆栽だったのです。
私たちは盆栽に関しては専門外でしたので、浜松浜北で 70 年の歴史を繋ぐ「盆栽いくま」さんや日本盆栽協会中遠支部の協力を得ながら 、盆栽での実証実験を続ける中で、その育成に大きな効果をもたらすことが分かりました。 そして私たちは 2024 年盆栽用のガーデンインテリアを開発、「サイリウム」が誕生したのです。
実証実験に協力してくれた
70年の伝統をつなぐ“盆栽いくま”の西岡さんと八代さんにお話を伺いました。
今まで自然光なしで育成ライトのみで盆栽を育てているという話は聞いたことが無かったので、本当なら凄いと思い、BloomFieldさんに伺ってサイリウムの実験機を見せてもらいながら詳しい説明を聞かせてもらいました。
その時にすでに商品化している花用のガーデンインテリアも見せてもらい、全く陽が入らない室内で2年も3年も前に植栽した植物がとても元気で、どれも葉の色つやがとても良く、オリーブさえとても綺麗でいい状態だったことに驚きました。
そこで、僕たちが盆栽を展示販売している浜松市の浜北にある緑花木センターでBloomFieldさんが購入して来た盆栽の苗と僕たちが持って行った松の盆栽を使って、定点的にその生育を観察することにしました。そして、サイリウムの光により外で育てるより綺麗に早く生育する苗を見て本当に驚き、感激さえしました。
「このサイリウムで盆栽の世界が変わる!」と思い、僕たちが尊敬する国風盆栽展にも出品されている日本盆栽協会中遠支部の3人の盆栽愛好家の方たちに、実際にサイリウムと実験中の苗と、生育を観察するため僕たちが置いた松の盆栽を見ていただきました。
そして、40年以上盆栽を愛し情熱を傾けてきた先輩方々にも「とにかく凄い」という感想をもらうことができ、「盆栽が早く生育する光のパワーが凄い」のに、「美しく育っている、葉焼けがなく葉の色が濃い」と驚嘆されていることに改めてサイリウムの素晴らしさを再確認しました。
室内で盆栽を育て愛でて楽しむというこれまで無かった発想に、尊敬する先輩たちも「盆栽の世界が変わる」とさえ言っていたことに、これはまさに革命だという実感を持ちました。これから、このサイリウムを使って室内での長期展示や盆栽を育て楽しむ提案をしていきたいと思っています。
只今 ご購入申込み承り中です
小ロットづつでの製作となります。
ご購入申込みの順番にお支払い手続きをさせていただき、 お届けいたしますのでご了承ください。
但し銀行振込の場合のみで、クレジット購入は対象となりません。 返金保証をご希望の場合は、ご購入申込フォームにて「銀行振込」をお選びください。
サイリウムスタンドライトは、盆栽を室内で長期に渡ってその美しさを維持し、育て楽しむ事が出来るLED とは全く違う特許の光源装置を備えたこれまでに無いライトです。 これまで無かったものですし、高価なものなので、私たちは発売にあたって盆栽愛好家の方たちに安心して購入していただけるように、銀行振込の場合は40日間の返金保証をつけさせていただくことにしました。 1ヶ月お使いになってもお役に立たないと思われましたら、40日以内に返品いただくことで、全額返金をさせていただきます。
サイリウムスタンドライトのご購入はこちらから ≫ご購入特典!
期間限定 11月10日まで
只いまご購入申込みいただいた方に、 オプションの盆栽の下枝にも光が射す反射板を 期間限定特典としてお付けいたします。
詳細 ―サイリウムスタンドライト―
価格 : ¥398,000(税込¥437,800)
本体サイズ: 幅50cm × 奥行き48cm × 高さ88cm
〇ライトボックス詳細
| 高さ調整幅 | 25 cm |
|---|---|
| 消費電力 | 55 W |
| 定格寿命 | 7,000 時間 ※定格寿命は平均値であり、保証値ではありません。 ※1日 10 時間照射した場合、およそ2年に1度ランプユニットの交換が必要です。 ※ランプユニット交換:ご自身での交換となりますが、ユニット交換なので簡単です。お届けの梱包資材で運送会社が回収まで行います。費用 /49,000 円 ( 税別 ) |
| 定格入力電流 | 550 mA |
| 定格電圧 | 100 V |
| 屋内用 | AC 100V 50-60Hz |
*仕様は改良のため予告なく変更することがあります。
サイリウムスタンドライト
ご購入・お問い合わせはこちらから
「サイリウムスタンドライト」は、LEDとは全く違う 特許を取得した盆栽に最適な光源を装備、 室内で盆栽を育て美しさを維持します。
1ヶ月お使いになってもお役に立たないと思われましたら、事前にメールでご連絡の上40日以内に返品いただくことで、全額返金をさせていただきます。
ご注意:ご購入方法が銀行振込の場合のみで、申し訳ありませんがクレジット購入 には返金保証は適用されません。